陰口や悪口を聞いて嫌な気持ちになる人へ、その対処法について

人間関係

陰口や悪口を聞いてしんどくなる事ないですか?

私は、職場の同僚から他の職員の陰口や悪口を聞いてしんどくなることがあります

あなたもありませんか? 私はもう本当によくあることで、困っています。

時には、職員Aさんから職員Bさんの悪口を聞き、

また、違う場面で職員んBさんから職員Aさんの悪口を聞くこともあります。

お互いの愚痴の聞き役になってしまったり

いつか自分も愚痴られるのではないかとビクビクしながらおびえています。

そんな日は、いつも以上に疲れが溜まります。

なぜそんなに人は愚痴をこぼすのでしょうか。

なぜ、人は愚痴を言うのか

なぜ人は愚痴るのか。

簡単に言ってしまえば困っているからです。

自分が、思い描いている事、理想としている状況と

異なることをしている人に対して、人は不快に感じます。

その不快さを、吐き出している。内なる不満を吐き出しているのです。

私自身も、愚痴の聞き役になることが多いですが、

思い返すと、知らず知らずのうちに愚痴っていることもあります。

人の行動を見て

思っていたことと違うなぁとか、話し合って決めていたことと違うことをしているなとか。

そういう時に不快に感じ、イライラしたり、不快な思いをします。

その思いが、愚痴となってしまうこともありますよね。

職場の雰囲気を良くする課題やきっかけとして考える

陰口や悪口などの愚痴を吐き出すことにより、ストレスを発散する効果もあると思いますが、

陰口や悪口の奥には、困っていることがある。

理想とする状況と、異なる状況が起きているから、

不快に感じて困っていることがあるのがわかると思います。

今の困っている状況を、理想の状況に変えるための課題やきっかけとして考えてみる

そうすると少しは前向きになれると思います。

困っている課題を解決できれば、より良い職場に変えることが出来る

そんな風に考えてみてはどうでしょうか。

ただの悪口の場合は?

ただ、個人を攻撃するような悪口を話す人もいます。

例えば、

「Aさんのこういうところが嫌なんだよ」「Aさんがいなければ、もっと働きやすくなるのに」

なんて愚痴を聞いたことはありませんか。

こういう悪口を聞けば聞くほど、気持ちはしんどくなりますし、

Aさんのイメージがどんどん悪くなっていきます。

ただ、個人を批判するような言動は、その人のイメージを悪いものへと固定化してしまいます

この手の愚痴については、私は「そうなんですね」と聞き流すようにしています。

また、個人を批判するのではなく、

その人が取った具体的な行動や言動について確認するようにします。

そして、その行動や言動についての背景を考えたりします。

なにか事情があったのかもしれないと。

そんな風に考えると、少しは気持ちがしんどくならずに済みます。

すぐに解決できなくても、気持ちだけ切り替える。

陰口や悪口を聞いてしんどくなることは私もよくあります。

その陰口や悪口に、ただ単に同調するのではなく、

愚痴を言う人は、心の奥には困っていることがあるんだなぁーと捉えてみる。

また、困っていることは、職場を雰囲気をよくするための課題やきっかけになるかもしれない

そんな風に考えてみてはどうでしょうか。

コメント